デトックスとは。す
本日はデトックスについてのお話し。
デトックスは”detoxification”の略語です。
訳すと、解毒や毒出し体内の中に溜まったゴミを外へ出すことを指します。
デトックスは、体の中をキレイに掃除するための大切な機能であり、私たちすべてに生まれつき備わっている能力でもあります。
具体的な数字で表すと…
便75%
尿20%
汗3%
爪1%
髪の毛1%
の割合で排出される仕組みになっています。
デトックスで皆さん連想する『汗』。。
たったの3%なのです‼️
便や尿がほとんどの割合を占めているんですね💩‼️
このデトックス機能が上手く出来ないと、老廃物は体内に蓄積して行くことに…☠️
すると、私達人間は、体調不良を引き起こします⚠️⚠️
老廃物を溜め込まない身体作りに大切なのが『代謝』‼️‼️
黄土よもぎ蒸し・モリンガ蒸しは身体を芯から温めることができるので
代謝を上げることができ、老廃物の排出促進にかなりの期待ができます!
老廃物を溜め込まないで、定期的にきちんと出せる身体を作って行きましょう‼️💩
この記事へのコメントはありません。